ユニバーサルデザインの視点を取り入れた「インクルーシブな公園」づくり ~ニューヨークのプレイグラウンド(子ども用の公園)を例に~
アメリカでは、1990年に成立したADA法( Americans with Disabilities Act:障害を持つアメリカ人法※¹)を契機として、着実に公園のアクセシビリティが改善されている。 その結果、年齢や… 続きを読む »ユニバーサルデザインの視点を取り入れた「インクルーシブな公園」づくり ~ニューヨークのプレイグラウンド(子ども用の公園)を例に~
アメリカでは、1990年に成立したADA法( Americans with Disabilities Act:障害を持つアメリカ人法※¹)を契機として、着実に公園のアクセシビリティが改善されている。 その結果、年齢や… 続きを読む »ユニバーサルデザインの視点を取り入れた「インクルーシブな公園」づくり ~ニューヨークのプレイグラウンド(子ども用の公園)を例に~
ニューヨーク市の公式DMO(観光マーケティング組織)兼CVB(コンベンション・ビジタービューロー)であるNYC&Companyは、6月24日に「IT’S TIME FOR NEW YORK CITY」をキャンペーンフレ… 続きを読む »ニューヨーク市の史上最大の観光復興キャンペーン ~IT’S TIME FOR NEW YORK CITY~
8月26日のブログ記事「簡単なクイズに答えるだけでアメリカ連邦政府の予算概要がわかる??」でも紹介した通り、8月3日~5日の3日間、NCSL(全米州議会議員連盟)がオンラインのベースキャンプを開催した。本記事では筆者が… 続きを読む »NCSL(全米州議会議員連盟)のオンラインベースキャンプに参加
8月3日~5日の3日間、NCSL(全米州議会議員連盟)がオンラインでのベースキャンプを開催した※¹。 セッションの内容は多岐にわたり、コロナ禍における連邦政府や各州のインフラ政策、教育、予算状況、今後の米国経済の動向な… 続きを読む »簡単なクイズに答えるだけでアメリカ連邦政府の予算概要がわかる??
8月19日、JETプログラム経験者(※)を講師に迎えてのウェビナーシリーズ第一回目を開催した。本事業の主な目的は、日本とかかわりの深い分野で活躍するJETプログラム経験者から、日本の自治体にとって有益な情報を提供してい… 続きを読む »ウェビナー「日本とアメリカのかけ橋 ワシントンDC日米協会の取り組み」を開催
クラス2の電動キックスクーター 日本でも時折見かけることがあると思うが、ニューヨークでは最近になって人々が「電動キックスクーター」で走る姿を見ることが増えている。依然として新型コロナウイルスの変異株が猛威を振るっており… 続きを読む »新しい移動手段「電動キックスクーター」
今般、ジャマイカ及びトリニダード・トバゴが、クレアニューヨーク事務所の担当地域及び活動支援対象国に加わることとなりました(変更後の担当地域:米国、カナダ、ジャマイカ、トリニダード・トバゴ)。 ジャマイカ及びトリニダー… 続きを読む »ジャマイカとトリニダード・トバゴが担当地域に加わりました!
○ワクチン接種の状況 ニューヨーク州では2020年12月14日にCovid-19のワクチン接種が開始された。医療従事者、高齢者、基礎疾患を有する者、不特定多数と接触機会のあるエッセンシャルワーカー等を優先的な接種対象と… 続きを読む »ニューヨーク市の一部屋内施設におけるワクチン接種証明の義務化
○米国における身分証明書 公的な身分証明書には思った以上にお国柄が現れる。国が全国民にIDカードを発行し、携帯を義務付けている国もあれば、日本のように共通ID(マイナンバー)に基づくカードは存在するが取得は任意の国、以… 続きを読む »市民誰もが入手できるIDカード・IDNYC
アメリカ郵便局(The United States Postal Service)によると、新型コロナウイルス感染症が拡大した2020年2月1日から同年7月31日までの半年間で、約11万1千人※¹がニューヨークのマンハ… 続きを読む »アメリカにおける財産税(固定資産税)について~ニューヨークを例に~
MakeMyMove website 米国は他国同様、過疎化現象があり、地方と都市圏の社会的・経済的格差が大きくなっています。これを背景に、少しでも「逆流」を起こすように米国の州あるいは地域や地方都市が様々な戦略に基づい… 続きを読む »米国の地方移住支援の例
◇募集概要 2022年4月にワシントンDCで開催予定の「第60回さくら祭り-ジャパニーズストリートフェスティバル」へのブース出展を希望する自治体を募集します。 (募集概要) イベント名 第60回 さくら祭り-ジャパニ… 続きを読む »第60回 さくら祭り-ジャパニーズストリートフェスティバル in ワシントンDC 出展自治体募集のご案内
ニューヨーク市におけるストリート改革の取組について、「コロナ禍におけるオープンストリートプログラム」と「2010年代からスタートしたストリート改革の取組」の2回に分けて、紹介してきたが、本稿ではそれらの取組を支える基本… 続きを読む »ニューヨーク市のストリート改革の取組③~ストリート改革を支える基本計画等と今後の展望等~
前回の記事(ニューヨーク市のストリート改革の取組①)では、コロナ禍におけるオープンストリートプログラムについて紹介したが、このようなストリートを公共空間として利活用する取組は、コロナ禍以前の2010年代からニューヨーク… 続きを読む »ニューヨーク市のストリート改革の取組②~2010年代からスタートしたニューヨーク市のストリート改革~
新型コロナウイルス感染症がニューヨーク市にもたらした影響の1つとして、道路の利活用が挙げられる。世界的に見てもトップクラスであったニューヨーク市の道路渋滞(※1)は、ロックダウンにより、特にオフィスが建ち並ぶマンハッタ… 続きを読む »ニューヨーク市のストリート改革の取組①~コロナ禍におけるニューヨーク市の「オープンストリートプログラム」~