2023JETプログラム出発前オリエンテーションinニューヨークが開催されました
出発前オリエンテーションが、ALT(外国語指導助手)、CIR(国際交流員)として日本の地方自治体に赴任する「JETプログラム事業」に選抜されたニューヨーク州近隣在住者を対象に、在ニューヨーク日本総領事館とJETAA(JE… 続きを読む »2023JETプログラム出発前オリエンテーションinニューヨークが開催されました
出発前オリエンテーションが、ALT(外国語指導助手)、CIR(国際交流員)として日本の地方自治体に赴任する「JETプログラム事業」に選抜されたニューヨーク州近隣在住者を対象に、在ニューヨーク日本総領事館とJETAA(JE… 続きを読む »2023JETプログラム出発前オリエンテーションinニューヨークが開催されました
2019年12月の前回 のアップデート(英語版のみ) 以降、コロナ禍にもかかわらず、ニューヨーク市の周辺の沿岸の強靭化がかなり進んできました。もともとの「BIG U」という提案がいくつものセクションに分けられ、セクション… 続きを読む »ニュ-ヨーク周辺の沿岸強靭化事業の最新情報
2023年6月2日から5日にかけて、全米市長会(The United States Conference of Mayors、以下「USCM」) 年次総会がオハイオ州コロンバスにおいて開催されました。USCMは、193… 続きを読む »USCM(全米市長会)年次総会へ参加しました
郡和子仙台市長が、国連本部で開催された「仙台防災枠組実施状況の中間評価にかかる国連ハイレベル会合」の出席のため、2023年5月17日から20日までニューヨーク市を訪れ、当事務所では、職員が仙台市訪米団のアテンド支援を行… 続きを読む »仙台市長が国連本部にて登壇
5月5日から7日にニューヨーク市内で開催されたサイクリングイベントBike New Yorkにおいて、サイクリングしまなみ2024実行委員会(愛媛県自転車新文化推進課)がミッドタウン中心部の展示会場にブースを出展し、20… 続きを読む »Bike New Yorkで「サイクリングしまなみ」をPR
5月29日から31日にかけて、カナダ自治体管理者協議会(Canadian Association of Municipal Administrators、以下「CAMA」) 年次総会がカナダのオンタリオ州ハンツビルにて開… 続きを読む »CAMA(カナダ自治体管理者協議会)年次総会へ参加しました
5月25日から28日にかけて、カナダ自治体連合(Federarian of Canada、以下「FCM」) 年次総会・トレードショーがカナダのオンタリオ州トロントにて開催されました。 FCMはカナダの自治体を代表する全国… 続きを読む »FCM(カナダ自治体連合)年次総会・トレードショーへ参加しました
在ニューヨーク総領事館、日本商工会議所、日本クラブ等、多くの日系法人で構成される非営利法人「Japan Day Inc.」が主催する、「Japan Parade」及び「Japan Street Fair」が、2023年5… 続きを読む »Japan Parade / Japan Street Fairが開催されました
クレアニューヨーク事務所は、JET経験者によって構成されるJETAA(Japan Exchange and Teaching Programme Alumni Association)を対象に2023年4月20日にGiA… 続きを読む »JETAAを対象に2023GiAウェビナーを開催しました
2023年2月28日から3月4日にかけて、東京都水道局の職員がニューヨーク市の水道スマートメータに関する調査・視察のため、渡米した。一行はニューヨーク市のDepartment of Environmental Prot… 続きを読む »東京都水道局の職員がニューヨーク市の水道スマートメータ事業を視察
2023年3月21日に国連本部において開催された「第6回国連水と災害に関する特別会合・科学技術パネル ショーケース」、および同年3月22日から3月24日にかけて同じく国連本部において開催された「国連水会議2023」への… 続きを読む »熊本市が国連水会議2023に出席
2023年2月26日から3月7日、宮崎県立宮崎大宮高校の米国スタディツアーが実施された。同校は、文部科学省のWWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業の指定校であり、新教科のカリキュラム開発,海外… 続きを読む »宮崎県立宮崎大宮高校の生徒が米国スタディツアーを実施
2月23日から26日にかけて、クレアは、ブルックリンのジャパンビレッジにおいて日本各地の名産品を集めた物産展「日本ふるさと名産食品展 in ニューヨーク」を開催した。昨年に引き続き2回目の開催となる今回は、売り場スペー… 続きを読む »日本ふるさと名産食品展を開催
2月6日、沖縄県職員3名がクレアニューヨーク事務所を訪問した。当事務所では、最近の米国の経済事情や日本の自治体の米国における経済活動状況に関するブリーフィングを実施した。また、沖縄県の姉妹都市交流や他県の海外での活動事… 続きを読む »沖縄県職員がニューヨークを訪問
宮城県は、1月30日(現地時間)にニューヨーク市マンハッタン内レストランにおいて県産日本酒のプロモーションイベント「Miyagi Sake Show」を開催した。市内飲食店や酒販店のオーナー・店主・料理人・ソムリエなど約… 続きを読む »宮城県がニューヨークで県産酒PRイベントを開催