コンテンツへスキップ

ニューヨークに咲く三春滝桜

三春滝桜のポスター

2013年、東京都は数十本の桜の木をニューヨーク市に寄贈しました。これは1913年に桜の木が東京からニューヨークへ寄贈されてから100周年を記念して贈られたものです 。

桜の寄贈と言えばワシントンが有名ですが、1913年に東京からニューヨークへも桜が寄贈されています。東京市(当時)がワシントンDCに桜を寄贈することを聞いたニューヨーク在留邦人日本クラブと高峰譲吉博士らの働きかけによりニューヨーク植樹用の輸送も行われることになりました。ワシントンへの桜と同時に輸送され、無事ニューヨークに到着・植樹されました。

2013年に寄贈された桜は、日本三大桜のひとつである三春滝桜というしだれ桜の種子から育てられたものです。種子は米国農務省の検疫を経て、2年後、2015年に苗木としてニューヨークに到着し、その後ニューヨーク市公園局によって手入れされてきました。2016年以降、2011年3月11日の東日本大震災(通称「3.11」)やハリケーン・サンディなどの苦難を乗り越えた、姉妹都市の絆とお互いの復興の象徴として、市内への植樹が進められました。三春滝桜のふるさとである福島県は、3.11の地震と津波だけでなく福島第一原子力発電所の事故もあり、三春町と福島の人々は、復興と忍耐について特有の経験を持っていることから、三春滝桜がふさわしいとして寄贈されました

このプロジェクトは、寄付された種の約半分しか芽が出ず、さらに、実際価値の高いしだれ桜だったのはさらにその半分という困難なものでした。その後事故や病気により失われた苗木もあります。

桜の木は以下のとおり活用されました。(おおよそ時系列順)

  1. 舛添東京都知事とニューヨーク市公園局長のシルバー氏により、プロスペクトパーク(ブルックリン)に植樹(1本)
  2. ブルックリン植物園に寄贈(3本)
  3. ジェーン・グドール博士により、ヴァンコートランドパーク(ブロンクス)に植樹(1本)
  4. ウィスコンシン州ライスレイク市(三春町の姉妹都市)に贈呈(3本)
  5. PS 122 Queens小学校(クイーンズ)に贈呈(1本)
  6. アメルスフォールトパーク(ブルックリン)に植樹(6本)
  7. ロナルド・マクネア博士記念パーク(ブルックリン植物園付近)に植樹(5本)
  8. マクニールパーク(クイーンズ)に植樹(1本)
  9. シティワイド・ナーサリー(公園局のガーデンセンター、ブロンクス)に苗木として保管(9本)

シティワイド・ナーサリーでは、職員の献身的な対応にもかかわらず、植樹前に萎凋病(カビの一種)で枯れてしまった木もありました。

その中でも元気に育っている木々の様子について、実地調査を行いました。

プロスペクトパーク

2016年4月にプロスペクトパークで行われた植樹式の様子

現在の様子

ブルックリン植物園

ブルックリン植物園の行政・地域担当ディレクターであるイーサン・ラスティグ・エグラブリー氏と、同園に唯一残っているしだれ桜。この桜は今年中に園内の桜並木の遊歩道又は日本の丘と池を再現した日本庭園に植えられる予定です。

ヴァンコートランドパーク

こちらは、ヴァンコートランドパークのキングスブリッジグリーンという広場にある「ジェーン・グドールの木」です。グドール博士が2016年9月に「Roots and Shoots(根と新芽という意味。動物、自然環境と人間のコミュニティーのよりよい共存を目指す活動)」という活動のために行ったイベントにおいて、当時シティワイド・ナーサリーのディレクターだったリッチー・カボ氏とともに植樹したものです。

クイーンズ区アストリア

こちらはアストリアにあるPS 122 Queens小学校に植えられた木です。半枝垂れで、母親と同じ「滝桜」ではありませんが、今後美しい木に育ってくれるはずです。

アメルスフォートパーク

アメルスフォートパーク北西の入り口から見た桜。まだかなり小さいです。

6本のうちの唯一のしだれ桜。

ロナルド・マクネア博士記念パーク

北東の入り口から見たマクネアパークの桜の木。

5本の美しいしだれ桜のうちの1本。

ハーモン・A・マクニールパーク

クイーンズ区のマクニールパークに最近植えられたしだれ桜ではない桜の1本。

アーサー・ロス・シティワイド・ナーサリー

シティワイド・ナーサリーに植えられた2本のうちの1本(もう1本は前述のマクニールパークに移植済み)。

手前の8本の苗木は、シティワイド・ナーサリーで植樹を待っています。

ウィスコンシン州

三春町から姉妹都市であるライスレイク市へ贈られた苗木は、ライスレイク市から南に1時間ほどのウィスコンシン州オークレア市のウィスコンシン大学オークレア校にあり、キャンパス内の建物の中庭にある日本庭園で手入れされています。この春、開花したら写真を送っていただく予定です。

Matthew Gillam

上級調査員
2022年5月16日