ニューヨーク市の猛暑対策「クーリング・センター」
2012年6月22日 ニューヨーク市内で最高気温35℃以上を記録した6月20日と21日、市の危機管理室(Office of Emergency Management)は市内各地にクーリング・センター(Cooling Ce… 続きを読む »ニューヨーク市の猛暑対策「クーリング・センター」
2012年6月22日 ニューヨーク市内で最高気温35℃以上を記録した6月20日と21日、市の危機管理室(Office of Emergency Management)は市内各地にクーリング・センター(Cooling Ce… 続きを読む »ニューヨーク市の猛暑対策「クーリング・センター」
2012年6月22日 2012年6月6日から12日まで、広島市の松井市長がホノルル市を訪問しました。広島市とホノルル市は1959年の姉妹都市提携以来、平和、文化、スポーツなど幅広い分野における交流を通じて友好関係を築いて… 続きを読む »JETAA Hawaii、ホノルルで松井市長と広島をPR-広島市長ホノルル訪問 その1-
背景 1998年以来、毎年、ピュウ・リサーチ・センター(the Pew Research Center for the People and the Press)では、アメリカの連邦政府、州政府、地方政府に対する人々の意… 続きを読む »アメリカ人の政府観 ~連邦政府、州政府、地方政府の信頼度~
2012年6月18日 自転車シェアリングのスタートを間近に控え、ニューヨーク市内各地で様々なイベントが開催されている。今回は、6月16日に開催されたCiti Bike試乗会に参加した。 イベント当日の朝、Citi Bik… 続きを読む »ニューヨーク市の自転車シェアリング(その3)無料でヘルメットを配布
アメリカでは、多くのJETAA支部が、直接、間接に、日本の都道府県や市町村の支援を行っています。こうした活動は、JETAAにとって日本とのつながりを維持する一つの方法でもあります。JETAA各支部による、姉妹都市交流への… 続きを読む »JETAA(JETプログラム経験者の会)アメリカ各支部による姉妹都市交流などの日本の自治体支援活動の状況(2012年6月)
2012年6月28日 7月からスタートするニューヨーク市の自転車シェアリングについて、市のHPに掲載されている「良くある質問」からいくつか紹介する。 ステーションが一杯で自転車を返却できない / ステーションに自転車がな… 続きを読む »ニューヨーク市の自転車シェアリング(その4)FAQ
5月31日、ニューヨークのブルームバーグ市長は、大型サイズの砂糖入り飲料の販売を規制する方針を公式に表明した。規制されるのは16オンス(473ml)を超えるサイズのソーダ、スポーツドリンク、砂糖入りのアイスティーなどで、… 続きを読む »ブルームバーグ市長の“肥満防止新戦略”―大型サイズのソーダ類販売禁止へ―